5月10日
晴れ

さてさて、実は今日は秘かにある計画を実行する予定なのだ。
というのは?
屋島のケーブルカー跡の線路を歩く笑
実は昨日の夜に下調べをしていた。
先人のブログを見つけた!
ふむふむ。入り口は「四国村」と「?中町」の間にあるのか。
以前に見た情報だと入り口がわかりにくいとあったけどどうなんだろうか?
IMG_6501
これは去年の自分のヤマレコ。
チャレンジ失敗の巻きだ笑
よく見ると直線に続く点(足跡)があるじゃん!これに間違いないな
IMG_6502
トイレに行きたくなってテントから出たら朝焼けがきれいだった。
IMG_6503
去年もここに泊まったんだけど、この場所は埋め立てられた池の周りを周回できるようになっていて、早朝から散歩やランニングする人がとっても多いのだ。
落ち着かないからとっとと準備して出発するかな笑
IMG_6504
そう言えば昨日の夜食べようと思って買ったパンがあった。
賞味期限が過ぎたけど誤差範囲内だな
IMG_6505
寒いんだけど笑
しかし天気は良さげ!
IMG_6506
6時には出発した。
きららで会った3人PTは朝6時に出発するって言ってたからもしかしたら会うかな?と思ったけど会うことはなかった。
IMG_6507
去年あめをお接待でくれたおばちゃんがいるセブンへ。
なんとまたあめを頂いてしまった!去年も来ましたよね?と覚えてくれていたなんてことはなかったけどありがとうございます!
3人PTが寄ったらおばちゃん大変・・などと心配笑
IMG_6508
屋島が見えた。しかし平らだなあ
八栗寺のほうも見えている。今日は山2つを登る
屋島からはいったん一番下まで下りてから八栗に登る。
どうでもいいけど橋かけてくれたら有料でも渡るんだが笑
IMG_6509
国道11号線を渡る。というかすげー広い
IMG_6510
小さな川沿いを歩く。薄日が差してきた
IMG_6511
しまった遍路道は下だった
IMG_6512
ここは横断歩道がないからトンネルで渡るしかないのだ
IMG_6513
道沿いのプチ公園。去年休憩したなあ
IMG_6514
去年より早く出発した分、20分ぐらい早かった
IMG_6515
お!電車だ。琴電だな
IMG_6516
去年は屋島山頂までという短距離しか行かなかったけど今年は85番先まで行く予定だ。
IMG_6517
川沿いをひたすら進む
IMG_6518
カメが甲羅干しをしていた
IMG_6519
交通安全誘導をしていたおばちゃんが間の道から行くといいよと教えてくれた。
IMG_6520
何気に休憩スポットはなかった。
縁石にザブトンを敷いて休憩笑
IMG_6521
そう!ラウンドワンがあるんだよね
IMG_6522
トイレあった
IMG_6523
開放的なトイレ笑
IMG_6524
だいぶ近づいた
IMG_6525

わかるかな?山に斜めに筋が入っている!ケーブルカー跡に違いないな!
IMG_6526
ゴーゴーカレー食いて―
けどまだ朝9時笑
IMG_6527
普通のお遍路さんはもっと手前から遍路道へ入るんだけど私はここを左折笑
IMG_6528
川べりに良い感じの休憩所があったのでちょっと休憩。
というか単なる人が通らなさそうな階段だけど笑
IMG_6529

IMG_6530
琴電屋島駅から行けば良さそう
IMG_6531
カメがたくさん
IMG_6532
琴電の線路沿いを歩いて
IMG_6533
屋島駅に着いた。歴史のありそうな雰囲気
IMG_6534
電車!
IMG_6535
琴電屋島駅から屋島方面の道はとっても広い。
かつては大勢の人がここを通ってケーブルカー乗り場へと向かったのだろう・・
IMG_6536
それは唐突に現れた笑
時計が止まったかのように置き去りにされた車両。
IMG_6537
特に立ち入り禁止とかもなく有刺鉄線が張られていることもなく普通に進めた笑
IMG_6538
うーん香ばしい
IMG_6539
歩いてみる
IMG_6540
イノシシ柵だ
IMG_6541
はい!しめておきます!
ん?この先はイノシシエリアってことだよな
IMG_6542
少し登って振り返る
IMG_6543
線路わきには階段がある。ぶっちゃけ遍路道によくある丸太階段より歩きやすいんだが笑
IMG_6544
ケーブルカーが廃止されてからはさほど経っていないはずだ。多分
IMG_6545
何気に真っすぐに上るからキツイ笑
NHKの筋肉体操じゃないけど「きついけど楽しい」www
丸いやつが斜めに設置されている。滑り止めのロープをひっかけるやつだろうか?
それともこれ自体が回転して動力を伝えるのかな??
IMG_6546
さらに傾斜がきつくなる。ここは両側に丸いのが付いている
IMG_6547
すれ違いのための場所だろうね!
IMG_6548
後ろ振り返り
IMG_6549
石がだいぶ落ちてきている
IMG_6550
線路は石だらけ
でも階段は問題なく歩ける
上まで行けるんだろうか・・・
IMG_6551
まだいけそうだ
IMG_6552
歩きやすい階段
IMG_6553
振り返ると!
だいぶ登った
IMG_6554
さらに
IMG_6555
トンネルだ!
IMG_6556
「笛」これは警笛鳴らせって意味かな?
前方ヨーシ!笑
IMG_6557
トンネルは意外と怖くない。歯長トンネルのほうが全然怖い感じかな笑
なにしろ階段はちゃんとあるし車通らないしね!!
IMG_6558
終点だ!
はしごを登ってホームへ
IMG_6559
振り返り
IMG_6560
駅名看板はそのまま
IMG_6561

IMG_6562
時間が止まった感じ
IMG_6563
山上駅には網が張り巡らされていたけどところどころ破けていて笑無事に脱出できた
IMG_6564
トイレはすごくきれいだった
IMG_6565
山上駅の駅ビル?
IMG_6566
忘れ去られた感じがたまらない
IMG_6567
ちと休憩
IMG_6568
ヤマレコ
直線www
IMG_6569
山上駅にぬこ3匹確認
IMG_6570
ここからは車が平気ですれ違えるぐらい広い道
IMG_6571

IMG_6572
お客さんいないみたいだ
というか餌なくね?
IMG_6573
東屋があった。でもねえ、夜はイノシシ君多いでしょう
IMG_6574
唐突に屋島寺の山門に到着!
IMG_6575
84番
IMG_6576
ゆっくりしてねって言うこういうお寺は好きだな
IMG_6577

IMG_6578

IMG_6579
ゆっくりします笑
IMG_6580
今回は瓦投げのところには寄らなかった。というかケーブルカー線路でお腹いっぱい笑
IMG_6581
85番へは屋島寺の裏門?駐車場側から
IMG_6582
旅館の廃墟まで来るとこの絶景。
見えている下界まで下りてから前方の八栗寺にまた海抜0メートルから登るんだよ?
ここ絶対橋が欲しいわ!
あ、香ばしい旅館廃墟の写真は今回は撮らなかったなあ。ケーブルカーでお腹いっぱいだったし笑
去年のブログにあるよー。
IMG_6583
んでも遍路道に1回だけ橋を架けてくれる魔法が使えるとしたら、やっぱり焼山寺の最後の上りの手前かな笑
あ!でも鶴林寺から太龍寺への橋も・・笑
IMG_6584
雨が降ったり降った後だとお遍路中最も危険な気がするこの下り。
わかりやすい貼り紙だけど、ここには書かれていない「コケ」と「落ち葉」が凶悪なのだ。
IMG_6585
下から
IMG_6586
落ち葉
油断しているとズルっと滑る
山野袋を前にぶら下げていると足元が見えにくいんだよねえ。。
IMG_6588
ドライブウェーが見えた
この角度
IMG_6589
ドライブウェーを渡ると頑丈そうなイノシシ柵
開けたら閉める
IMG_6590
コンクリの急坂だ。枯葉注意
雨じゃなくてよかったー
IMG_6591
屋島の下りはほんと怖いけど距離はあっという間だ。
IMG_6592
マルナカ!
IMG_6593
得意のマルナカイートインでカツ丼笑
山田うどんは・・今回はいいわ
IMG_6594
八栗寺ケーブルカー駅
こっちは現役
まあ乗らないけどね笑
IMG_6595
コンクリの急坂を上る
IMG_6596
振り返る。
27%らしい!
IMG_6597
車はここからは行けない
IMG_6598
うう
コンクリの急坂きつ笑
IMG_6599
危うく見落としそうになった
遍路道は左へ
IMG_6600
しかし山道は短かった。前方が明るいのはもうすぐ頂上サイン
IMG_6601
ふう。着いたー
IMG_6602
ここも好きな景色
IMG_6603
独特な形の山
あそこまでは登らない
IMG_6604
85番
IMG_6605
屋島寺と同様、このお寺は観光地色が強い感じだ
IMG_6606

IMG_6607

IMG_6608
大師堂からケーブルカー駅とは逆方向に行く
IMG_6609
裏口から出て86番に向かう。というかここを下りたあたりの池が今日のゴールだ。
IMG_6610
21%の下り。
IMG_6611
ここを下っていたら逆からご夫婦とおぼしき歩き遍路さんが。
女性は先を行き、男性は後ろで立ち止まって息を整えていた。
IMG_6612
この勾配が結構続く。いやあ逆打ちでここ歩くの絶対やだなと思った笑
IMG_6613
民家が見えた
IMG_6614
お、海だ
IMG_6615
到着ー!宿泊予定地
IMG_6616
ぷしゅ
IMG_6617
セブンでもらったお接待
IMG_6618
今日はこれにしよう
IMG_6619
でっきたー♪ちょっとショボいけど
IMG_6620
こんな場所
一応屋根っぽいのはあるけど・・
IMG_6621

今日は念願の屋島ケーブルに行けてテンション上がりまくりデーだった笑
整備して観光資源にしたらマニアでにぎわう気もするけど・・?
あとは最近天候に恵まれたのもラッキー!
さてと、ここまで来たらあと3つで88なんだよね。
八十窪にはある目標があって泊まりたかったので今日予約を入れた!
明日は長尾のお遍路交流サロンで寸止めして明後日88番に到達する予定だ。


歩いた距離 23キロ
平均時速休憩込み 2.5キロ

ヤマレコ


53日目はこちら
2022年春歩き遍路もくじ

2021年春歩き遍路もくじ

ヤマレコもくじ

クリックだけが頼りなランキング
クリックしてくれたら1位になるかな?

お遍路ランキング

ユーザー登録不要